三省堂国語辞典 第七版 ソフトバンクホークス仕様 【新文化】 - 三省堂、今度はソフトバンクホークス仕様の「国語辞典」 https://t.co/mJ5CSuSvKQ— よむゾウさん@三省堂『大辞林 第四版』発売中! (@zousanseido) February 6, 2020 Amazon では発売日が3月11日になっています。 トラックバック:0 コメント:0 2020年02月07日 続きを読むread more
三省堂国語辞典 第七版 広島東洋カープ仕様 【3月初旬刊行!】それ行け、カープ! それ引け、サンコク! ファン必携。鯉に恋した赤い三国(サンコク)、新登場。 #辞書は三省堂 #三省堂国語辞典 #広島東洋カープ[商品紹介動画]https://t.co/krgPVhK7ZQ[プレスリリース]https://t.co/pLA3ktcOyf[商品URL]https://t.co/n… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月30日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)わ行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: わ ・ワールド ・━シリーズ(名)〔World Series〕 〔アメリカのメジャーリーグで〕毎年、二つのリーグの… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)ら行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: ら ・ライト ②〔←米 right fielder〕〔野球で〕右翼(手)。 ・ライナー ①〔野球で〕地面と ほぼ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)や行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: や ・野球 九人ずつのチームどうしが、九回まで攻守を交替しながら、相手投手の投げるボールをバットで打ち、得点を争う競技… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)ま行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: ま ・マウンド 〔野球で〕投手がボールを投げる、小高く もり上がった所。ピッチャー マウンド。 「━に登る・おちつ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)は行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: は ・ハーフ ②〔野球で〕次の塁までの途中。 「━から引き返す」 ・━スイング(名・自サ)〔half swin… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)な行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: な ・内角 ②〔野球で〕ホームベースの、バッターに近いがわ。インコーナー。 ▽(↔外角) ・ナイター ①〔野… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)た行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: た ・打 一(名)〔野球で〕 ①打撃。 「投━の面で」 ②←打数。 二(造語)〔─打〕 〔野球など… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)さ行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: さ ・左 ③〔野球で〕←左翼(手)。 「━飛」 ・サード 一(名) ①〔野球で〕 a〔←サード ベー… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)か行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: か ・カーブ ②〔野球で〕投球が打者のところで、投手の利きうでとは反対の方向へ おちながら曲がること。また、そのボール… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1)あ行 このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 用語: あ ・アーチ ③〔野球で〕ホームラン。 「特大━・━をはなつ」 ・アーチをかける ホームランを打つ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
【お知らせ】 2017年8月から『三省堂国語辞典 第七版』に収録された野球用語を抜き書きしてこちらの記事にまとめていました。 ウェブリブログの仕様と思われますが、記事が長くなったため用語を新規登録できなくなりました。今後は「あ」~「わ」行ごとに記事を分割して更新します。個人的な趣味で恐縮ですが、よろしければお付き合いください。 リンク先:… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月01日 続きを読むread more
三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様(2) 本日 (2017年1月19日) Amazon.co.jp を確認したところ発売日は3月1日となっています。阪神タイガースファンの方はもちろん三省堂国語辞典ファンの方にも見逃せない辞書です。 三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様三省堂 Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2018年01月19日 続きを読むread more
三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様 三省堂国語辞典はブログ記事を書いているとき、漢字が分からなかったり、使う言葉の意味を確かめたりするのに真っ先に引く辞書です。今は iOS 版を愛用していますが、いつか書籍版を買いたいと思っていました。 その三省堂国語辞典の阪神タイガース仕様が2月末に発売されます。阪神タイガースのユニホームやカラーがケースや表紙にあしらわれています… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月18日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(3) このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 見出し語にない用語、あるいは野球用語としての説明がないものをこの記事に集めます。 未収録用語: あ ・永久欠番 「米大リ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月05日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(2) このブログ記事を書くのに利用頻度が高いのがこの辞書です。ほかの国語辞典と比較して野球用語・用例の収録数が多いように感じています。この記事に野球用語と野球関連の例文を集めて検証していきます。 見出し語は野球に関連していませんが、用例が野球関連のものをこの記事に集めます。 用例: あ ・浅い 「浅く守る・━打球」 … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月05日 続きを読むread more
三省堂国語辞典に載っている野球用語・用例(1) こちらの記事は用語の新規登録を現在止めています。(ウェブリブログの文字数制限仕様のため) 当記事をあ~わ行に分割して更新していますので、以下のリンクから該当記事を開いてください。 リンク先: あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 (2019/04/21 記) このブログ記事を… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月05日 続きを読むread more